• 2018.01.22
    ブランド登録受賞者の声 その3 ~登録活…
    第3回福山ブランド登録活動の「たんぽぽごはんの会」代表 山根ちひろさんに福山ブラ…
  • 2018.01.17
    「たんぽぽごはんの会」が料理教室を開催し…
    ~鈴子さんの料理教室 節分には恵方巻!~ もうすぐ節分ですね。 節分と言…
  • 2018.01.10
    福山ブランドへのチャレンジをFuku-B…
    福山の新たな魅力を発信する「福山ブランド認定・登録制度」。 第4回福山ブランド…
  • 2017.12.27
    審査委員長の本田勝之助さんからメッセージ…
    現在募集中の第4回福山ブランドの審査員4人は,外部の専門家です。 様々な分…
  • 2017.12.12
    ブランド認定受賞者の声 その2 ~産品・…
    第3回福山ブランド認定品の「入江の甘酒」を製造する(有)入江豊三郎本店の三島里彩…
  • 2017.11.29
    ブランド認定受賞者の声 その1 ~産品・…
    第2回福山ブランドに認定された「生姜ごはんの素」を製造するジンジャーダイヤモンド…
  • 2017.11.24
    登録団体2団体がクラウドファンディングに…
    ふるさと納税を活用し、事業目的を明確にして資金調達をする「ガバメントクラウドファ…
  • 2017.11.09
    「福山の生海苔」が東京の老舗で販売!
    マルコ水産(有)の生海苔を使った「生海苔佃煮」が東京の老舗 佃煮 有明家で販売さ…
  • 2017.10.31
    御領の古代ロマンを蘇らせる会が、【御領古…
    「あなたはいくつ古墳をみつけられるかな!」 日時   11月18日(土)9時~…
  • 2017.10.17
    第3回福山ブランド登録団体「たんぽぽごは…
    ~鈴子さんの料理教室 秋~ 鈴子さんは、たんぽぽ保育園の元園長で、たんぽぽごは…
  • 2017.08.09
    天満屋福山店で福山ブランド認定品を販売!
    福山で生み出された、創造性あふれる産品、「福山ブランド認定品」。 今までにない…
  • 2017.06.30
    第3回福山ブランド登録団体「たんぽぽごは…
    ルゥから作る手づくりカレー教室! 旬野菜たっぷりの夏らしいカレー作りに挑戦…
10 / 12« 先頭«...89101112»
福山市都市ブランド戦略推進協議会
(事務局:福山市市長公室情報発信課)
〒720-8501 広島県福山市東桜町3番5号
TEL:084-928-1135
FAX:084-931-2056
お問い合わせはこちらから
このサイトについて>
個人情報保護方針>
SITE MAP>
COPYRIGHT(C) FUKUYAMA BRAND. ALL RIGHTS RESERVED.