• 福山ブランド|福山市都市ブランド戦略
  • MAP(第1回)
  • MAP(第2回)
  • MAP(第3回)
  • MAP(第4回)
  • MAP(第5回)
  • MAP(第6回)
  • MAP(第7回)
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • オンラインショップ
  • サイトマップ
  • サイト情報
  • リンク
  • 受賞結果
    • 第1回福山ブランド認定品・登録活動
      • STOREHOUSE
      • うずみ寿司
      • くわいぽたーじゅスープ
      • まちなか情報室「ぜっぴ」
      • パンのマルシェ
      • ママの日々
      • 廉塾整備・美化活動及び地域伝統文化の継承
      • 汀邸 遠音近音
      • 環境に配慮した好循環を生む取り組み
      • 鯛味噌 赤・白
    • 第2回福山ブランド認定品・登録活動
      • なかやま牛ギフトセット
      • ばら最中
      • ふくやまみやげ(心)
      • カイハラデニム
      • グラスシードビーズ
      • ジンジャーダイヤモンド
      • マミーローズ
      • 動力織中継六配表
      • 堂々川ホタルと花と砂留と
      • 手まり寿司
      • 海苔師の生のり佃煮<極>
      • 鞆の浦史跡めぐりガイド
      • 食用バラ
    • 第2回認定品・登録活動
    • 第3回認定品・登録活動
      • たんぽぽごはんの会
      • バラアイス(赤)、バラアイス(ピンク)
      • 入江の甘酒
      • 川口東学区子どもまちづくり委員会
      • 御領の古代ロマンを蘇らせる会
      • 瀬戸のもち豚せと姫
      • 神勝寺うどん
      • 精密金属部品の製造・加工
    • 第4回認定品・登録活動
      • B-with
      • NPO法人福山スポーツ雇用サポートセンター
      • ビンゴソース
      • 保命酒粕石鹸
      • 池口精肉店のミンチカツ
      • 表装技術
      • 足を通した瞬間に未体験の感動を届けるARIKIの美脚パンツ
    • 第5回認定品・登録活動
    • 第7回福山ブランド認定品・登録活動
    • 第1回認定品・登録活動
  • 福山ブランドとは
  • 第6回認定品・登録活動
  • 第8回福山ブランド認定品・登録活動
  • NEWS
    • 速報! 福山ブランド認定企業が、G7広島サミットのプレスツアー先に選ばれました
    • 第8回福山ブランド認定品プレゼントTwitterキャンペーン開催!
    • 第8回福山ブランド認定品・登録活動が決定しました!
    • クラウドファンディングに関する魅力づくり講演会のお知らせ
    • 「備後ブランドフェア」で福山ブランド認定商品を展開中です!
    • 第8回福山ブランド認定品・登録活動を募集します!
    • 福山ブランド認定・登録受賞者の声
    • 地域の歴史に興味がある人もない人も ぜひ1度参加してみてください!!
    • 御領の古代ロマンを蘇らせる会の大人気イベント 古墳探検隊
    • VR動画で工場見学をしてみませんか?
    • 新事業アワード2021の大賞に福山ブランドの企業が選ばれました
    • 令和3年度ふるさとづくり大賞でクシノテラスが総務大臣賞受賞
    • 福山ブランドデザインアワード2020受賞作品「ちいさなとこのま」が一般販売開始!
    • 福山市立大学生が天満屋で「福山ブランド」のPRを行いました!
    • 第7回福山ブランド認定・登録 発表!(産品・サービス部門編 その1)
    • 第7回福山ブランド認定・登録 発表!(産品・サービス部門編 その2)
    • 第7回福山ブランド認定・登録 発表!(産品・サービス部門 その3・ 素材・技術部門その1 編)
    • 第7回福山ブランド認定・登録 発表!(素材・技術部門 その2 登録活動部門 編)
    • 株式会社キャステムが青山商事株式会社とコラボレーションしてスーツアクセサリーを製作しました
    • 福山ブランドデザインアワード2020 「ちいさなとこのま」がクラウドファンディングで目標金額達成!
    • 【福山ブランドデザインアワード2020「ちいさなとこのま」 製作のようす(後編)】
    • 6世紀後半から7世紀前半の横穴式石室を体験できるスタンプラリーです
    • 福山ブランドデザインアワード2020「ちいさなとこのま」 製作のようす(前編)
    • 明日!神辺町の御領古墳群が全国放送の番組に登場します!
    • 福山ブランドデザインアワード2020 受賞作品がクラウドファンディングサイトで販売されます(第1弾)
    • 「涼」を取る家族連れの安全も見守ります。
    • 福山ブランドの申請書の書き方についてお困りではないですか?
    • 福山ブランド あの人にお福分けキャンペーン 開催!
    • 昨年に続き福山ブランドがキリンビバレッジのキャンペーン商品として採用されました。
    • 福山市立大学の学生が初企画!「福山ブランド応援フェア」を天満屋福山店で開催中
    • 織物事業者とのセッションで御城印を飾る福山らしさ溢れる「掛軸」が完成しました
    • 第7回福山ブランド認定品・登録活動を募集します!
    • 堂々川ホタル同好会の会報「堂々川人も自然も生きている(198号)」が発行されました。
    • 福山市の魅力を紹介「バリええけんねブック」制作中
    • (株)キャステムの「マスターボール」で、珍しい昆虫ゲットだぜ!!
    • カイハラ株式会社の性別や時代の垣根を超える“寿命のない”デニムジャケット
    • 堂々川ホタル同好会の会報「堂々川人も自然も生きている(197号)」が発行されました。
    • 福山城の伏見櫓(ふしみやぐら)のしゃちほこを販売!?
    • 福山ブランドデザインアワード 商品化に向けて始動!
    • 市内事業者を対象に魅力づくり講演会を開催しました
    • 神辺町にある堂々川でホタルが飛びはじめました
    • 有木株式会社の新ブランド「MILANO LINE」
    • 【イシケン株式会社がクラウドファンディングで目標額を大幅達成!】
    • クラウドファンディングで現在、目標額の50%達成!「ふくやま大道芸国際化プロジェクト」
    • 子どもたちの遊び場を守ろう
    • ニューノーマルな取組
    • ものづくりのまち福山の魅力
    • 初開催「福山ブランドデザインアワード2020」の受賞作品が決まりました!
    • 魅力づくり講演会 「別所哲也PRESENTS あなたのファンには 何をしてもらおう?」 を開催します
    • 鞆学を深める手法を先生たちと磨き上げ!
    • カイハラ株式会社が会社史上初の取組に挑戦
    • 徳永製菓株式会社の新たなチャレンジ
    • 第6回福山ブランド登録活動「鞆学」が「ワカメすごろく」を作りました!
    • 福山ブランド大集合!
    • 第6回福山ブランド発表
    • これまでにないワクワクを!「福山ブランドデザインアワード2020」魅力あふれるデザインを募集します!(募集終了しました)
    • 福山ブランド認定事業者が広げる新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた支援の輪
    • 有木のニット素材で作ったマスクを地元の小学校・中学校へ寄贈!
    • キャステムの技術が結集!メタルギフト・ワークショップmeta mate
    • 市内事業者を対象に魅力づくり講演会を開催しました
    • 東京カメラガールズが福山ブランドを発信!
    • 「魅力づくり講演会×フクビズ」を開催します!
    • 第6回福山ブランド認定品・登録活動を募集します!
    • ハローキティ新幹線で「福山薔薇人 バラジュース」をPRしました
    • 「福山のものづくり×東急ハンズ 魅力づくり講演会」を開催しました
    • うづ美寿司 さんすて福山で限定販売しました。
    • 福山ブランドが当たる!ツイッターキャンペーン実施中
    • 神勝寺 禅と庭のミュージアムがCOOL JAPAN AWARD 2019を受賞
    • アンカーホテル福山でパンマルシェを開催!
    • 福山ローズファイターズ カープ2軍と激闘
    • 第5回福山ブランド認定品・登録活動を決定しました。
    • 第5回福山ブランド認定・登録授与式を開催します。
    • キャステムが新元号グッズを製作
    • 古墳探検隊を開催しました!
    • 堂々川ホタル同好会がDVDで砂留と活動の魅力を発信!
    • (株)キャステムが,世界一落ちない紙ヒコーキをもとに作製した,合格祈願お守り「青々銅々」で受験生を応援!
    • 給食の人気メニューは白身魚のビンゴソース!!
    • フジグラン神辺で第4回福山ブランドのPRを行います!
    • 有木株式会社どんどんPR中!
    • 「御領古墳群スタンプラリー2018」を開催
    • い草の植え付けを佐野商店が地域と協働で行います
    • 第5回福山ブランド認定品・登録活動を募集します!
    • ひろしまブランドショップTAUで催事を開催します!
    • OZの女子旅EXPO2018に出展しました
    • 東京のイベントに福山ブランドが出展します!
    • たんぽぽごはんの会が秋の料理教室を開催します!
    • 堂々川ホタル同好会がガバメントクラウドファンディングに挑戦中!応援お願いします!
    • (株)キャステムのミニチュア工具セットが雑誌「Wink」に掲載!
    • ポルノグラフティのライブに「ビンゴソース」を使用したたこ焼が出店
    • 日本畜産(株)がアンテナショップをオープン!
    • 都市ブランド戦略について取材を受けました!
    • 福山ブランド認定記念!ARIKI特別試着販売会 in FUKUYAMA
    • キャステムの技術が詰まった・・・「ロビンマスク」!?
    • 入江の甘酒を「刈谷わんさか祭り2018」でPR
    • たんぽぽごはんの会 料理教室を開催しました!
    • ビンゴソース たこ焼グランプリで最優秀賞を獲得!
    • 堂々川ホタル同好会が広島県文化財協会で表彰されました
    • ジンジャーダイヤモンド 移転拡大オープン!!
    • 広島県初! 汀邸 遠音近音が全国表彰されました!
    • ビンゴソースがたこ焼グランプリにエントリー!
    • 広島東洋カープの様に福山のみなさんに応援してもらえる球団をめざして!!
    • 啓文社で福山ブランドが紹介されています!
    • 福山ローズファイターズvs広島東洋カープの試合決定!
    • 「BRUTUS」で福山ブランドを全国に発信!!
    • 第4回福山ブランド認定品・登録活動決定!
    • 第4回福山ブランド認定品・登録活動の認定証・登録証授与式及び講演会「まちづくり活動を拡げ進化させる方法」を開催します
    • 秋葉原でイベントを開催~アイアンカフェで熱いバレンタインウィーク~
    • 第4回福山ブランド認定品・登録活動を募集します!
    • ブランド登録受賞者の声 その3 ~登録活動~
    • 「たんぽぽごはんの会」が料理教室を開催します。
    • 福山ブランドへのチャレンジをFuku-Bizが応援します!
    • 審査委員長の本田勝之助さんからメッセージが届きました。
    • ブランド認定受賞者の声 その2 ~産品・サービス部門~
    • ブランド認定受賞者の声 その1 ~産品・サービス部門~
    • 登録団体2団体がクラウドファンディングに挑戦中!
    • 「福山の生海苔」が東京の老舗で販売!
    • 御領の古代ロマンを蘇らせる会が、【御領古墳群スタンプラリー2017】を開催します。
    • 第3回福山ブランド登録団体「たんぽぽごはんの会」が秋の料理教室を開催します。
    • 天満屋福山店で福山ブランド認定品を販売!
    • 第3回福山ブランド登録団体「たんぽぽごはんの会」が料理教室を行います。
    • 第3回福山ブランド認定品・登録活動決定!
    • 3月20日に開催!第9回パンのマルシェ
    • 東京のDNPプラザで福山ブランド認定品を販売!
    • マルコ水産の工場直販店がオープン!
    • おりづるタワーで認定品の販売を行います!
    • STOREHOUSEで福山ブランドの展示を行いました!
    • 今週末開催!STOREHOUSE12
    • 福山ブランドパンフレット配布中!
    • JR福山駅にポスターを連貼りしています!
    • 「朝食を家族で食べよう」2日連続!出張パンマル
    • できたてホヤホヤです♪(くわいぽたーじゅスープ)
    • 「まちなか情報室ぜっぴ」おかげさまで5周年
    • 広島テレビ「ハッケンふくやま」で福山ブランドが紹介されます!
    • 道の駅世羅に福山ブランド認定品が登場!
    • えーほんdeまち歩きとセッション!出張パンマル
    • うずみフェスタに出店!(廉塾ふれ愛ボランティア絆の会)
    • 第10回STOREHOUSE開催決定!
    • 天満屋とコラボ!出張パンマル
    • Webサイトを公開しました。
  • ブランド
    • 年度
      • 2015
        • まちなか情報室「ぜっぴ」
        • パンのマルシェ
        • 環境に配慮した 好循環を生む取り組み
        • ママの日々
        • STOREHOUSE
        • 廉塾整備・美化活動及び 地域伝統文化の継承
        • 汀邸 遠音近音
        • 鯛味噌 赤・白
        • うずみ寿司
        • くわいぽたーじゅスープ
      • 2016
        • 鞆の浦しお待ちガイド
        • 堂々川ホタルと花と砂留と
        • 食用ばら
        • カイハラデニム
        • 動力織中継六配表 (どうりょくおりなかつぎむはいおもて)
        • グラスシードビーズ
        • なかやま牛ギフトセット
        • 海苔師の生のり佃煮<極>
        • マミーローズ
        • ふくやまみやげ(心)
        • 生姜ごはんの素
        • ばら最中
        • 手まり寿司
      • 2017
        • 川口東学区子どもまちづくり委員会
        • 御領の古代ロマンを蘇らせる会
        • たんぽぽごはんの会
        • 精密金属部品の製造・加工
        • バラアイス(赤・ピンク)
        • 神勝寺うどん
        • 瀬戸のもち豚せと姫
        • 入江の甘酒
      • 2018(第4回)
        • NPO法人福山スポーツ 雇用サポートセンター
        • B-with
        • 表装技術
        • 足を通した瞬間に 未体験の感動を届ける ARIKIの美脚パンツ
        • 保命酒粕石鹸
        • ビンゴソース
        • 池口精肉店のミンチカツ
      • 2019(第5回)
        • うづ美寿司
        • うずみソフトクリーム
        • 福山薔薇ラムネ
        • 福山薔薇人 バラジュース
        • カクレクマノミ飼育入門セット
        • 桐箱丸型乳歯ケース
        • アンカーホテル福山
        • 桐箱一貫製造技術
        • 人工羽毛素材
        • 地域の歯科クリニックがめざす、笑顔のまちづくり
      • 2020(第6回)
        • ジンジャーシロップ珠玉
        • ぶちうまソース
        • カイハラデニム
        • クシノテラス
        • 五福のたま
        • 砂留文化(ホタルと花と砂留と)を次代へ繋ごう
        • ゆずが香る鯛のおだし入り 鞆の浦らーめん
        • 鞆学
      • 2021(第7回)
        • サスティナブル・人工羽毛
        • 備後を中心とした地域の歴史を研究し、愛郷の精神を涵養する活動
        • 鞆の浦リモンチーノ
        • グリルビーフソーセージ ぐるぐる
        • FUKUYAMA MONO SHOP
        • ARIKIパンツ
        • レリーバーシュラフ
        • なかやま牧場 こだわり 焼肉のたれ
        • SHINOTEX
        • 福山のバラから採れた福山バラ酵母でつくるクラフトビール
        • 純米吟醸 ローズマインド
        • F.F.Gジーンズ
        • あなごめし
        • 瀬戸のもち豚 ポークジャーキー
      • 2023(第8回)
        • 福山工場長シリーズ
        • ターボウ(turbou)
        • バラ刺繍パンツ
        • 塩で食べるハンバーグステーキ
    • 部門
      • 産品・サービス部門
        • 福山工場長シリーズ
        • ターボウ(turbou)
        • バラ刺繍パンツ
        • 塩で食べるハンバーグステーキ
        • 鞆の浦リモンチーノ
        • グリルビーフソーセージ ぐるぐる
        • FUKUYAMA MONO SHOP
        • レリーバーシュラフ
        • なかやま牧場 こだわり 焼肉のたれ
        • 福山のバラから採れた福山バラ酵母でつくるクラフトビール
        • 純米吟醸 ローズマインド
        • F.F.Gジーンズ
        • あなごめし
        • 瀬戸のもち豚 ポークジャーキー
        • ジンジャーシロップ珠玉
        • ぶちうまソース
        • 五福のたま
        • ゆずが香る鯛のおだし入り 鞆の浦らーめん
        • うづ美寿司
        • うずみソフトクリーム
        • 福山薔薇ラムネ
        • 福山薔薇人 バラジュース
        • カクレクマノミ飼育入門セット
        • 桐箱丸型乳歯ケース
        • アンカーホテル福山
        • 保命酒粕石鹸
        • ビンゴソース
        • 池口精肉店のミンチカツ
        • バラアイス(赤・ピンク)
        • 神勝寺うどん
        • 瀬戸のもち豚せと姫
        • 入江の甘酒
        • なかやま牛ギフトセット
        • 海苔師の生のり佃煮<極>
        • マミーローズ
        • ふくやまみやげ(心)
        • 生姜ごはんの素
        • ばら最中
        • 手まり寿司
        • 汀邸 遠音近音
        • 鯛味噌 赤・白
        • うずみ寿司
        • くわいぽたーじゅスープ
      • 登録活動部門
        • 備後を中心とした地域の歴史を研究し、愛郷の精神を涵養する活動
        • クシノテラス
        • 砂留文化(ホタルと花と砂留と)を次代へ繋ごう
        • 鞆学
        • 地域の歯科クリニックがめざす、笑顔のまちづくり
        • NPO法人福山スポーツ 雇用サポートセンター
        • B-with
        • 川口東学区子どもまちづくり委員会
        • 御領の古代ロマンを蘇らせる会
        • たんぽぽごはんの会
        • 鞆の浦しお待ちガイド
        • 堂々川ホタルと花と砂留と
        • まちなか情報室「ぜっぴ」
        • パンのマルシェ
        • 環境に配慮した 好循環を生む取り組み
        • ママの日々
        • STOREHOUSE
        • 廉塾整備・美化活動及び 地域伝統文化の継承
      • 素材・技術部門
        • サスティナブル・人工羽毛
        • ARIKIパンツ
        • SHINOTEX
        • カイハラデニム
        • 桐箱一貫製造技術
        • 人工羽毛素材
        • 表装技術
        • 足を通した瞬間に 未体験の感動を届ける ARIKIの美脚パンツ
        • 精密金属部品の製造・加工
        • 食用ばら
        • カイハラデニム
        • 動力織中継六配表 (どうりょくおりなかつぎむはいおもて)
        • グラスシードビーズ
  • 特別企画
    • 初開催「福山ブランドデザインアワード2020」の受賞作品が決まりました!
福山市都市ブランド戦略推進協議会
(事務局:福山市市長公室情報発信課)
〒720-8501 広島県福山市東桜町3番5号
TEL:084-928-1135
FAX:084-931-2056
お問い合わせはこちらから
このサイトについて>
個人情報保護方針>
SITE MAP>
COPYRIGHT(C) FUKUYAMA BRAND. ALL RIGHTS RESERVED.