福山ブランドデザインアワード2020「ちいさなとこのま」 製作のようす(前編)

11/21までクラウドファンディングサイトMakuakeで先行販売中の福山ブランドデザインアワード2020優秀賞作品「ちいさなとこのま」。

今回は,「ちいさなとこのま」が製作される様子を,東洋額装株式会社が持つ表装額装技術とともに紹介します。

 

「ちいさなとこのま」の外枠になる部分の作業で,桧(ひのき)の厚みを揃え調整した後,かんながけをします。

 

かんながけした桧を寸法にカットしワンセットずつに分けます。

 

サイドの板は光を取り入れるため斜めに切り落とし,天板と底板はサイドの斜めに合わせて18度でカットします。

 

四隅を全部45度にカットします。
全てカットしたら,自然光を当てキズをチェックし,サンドペーパーで丁寧に研磨します。

 

研磨すると桧の美しさと光沢が出て,つるつるした手触りに。

 

次は組立の作業。
まず4面の45度にカットした部分にボンドをつけ,四隅をきっちり合わせて組み立てます。
通常,額の組み立てはゴムチューブで締め付けていますが,この「ちいさなとこのま」は形状が斜めになっているので,角あて専用の治具を作り固定しています。斜めでも締め付けが効くよう,様々な工夫を施しています。

 

組み立てたら,中にはみ出たボンドをきれいにふき取ります。
いよいよ「ちいさなとこのま」の形が出来上がってきました。

 

続きは後編(近日公開予定)をご覧ください!

 

■商品概要

商品ページ:https://www.makuake.com/project/toyogaku/

(クラウドファンディングサイトMakuake)

 

商品名:「ちいさなとこのま」

製造:東洋額装株式会社

商品デザイナー:山田寛(福井県・建築家)

先行販売期間:2021年9月22日~11月21日(クラウドファンディングサイトMakuakeにて)

サイズ:幅420×奥行き130×高さ300mm

販売価格(税込):背後の布地により2種類販売

33,000円(高級な正絹三丁雅金襴)

22,000円(シンプルな白地紋仕立)

概要:

御朱印帳や書作品などを,小さな床の間に飾っているかのように楽しめる額。背後の布地や木枠の工法など,至るところに東洋額装株式会社が持つ表装技術(第4回福山ブランド認定)や額装技術が使われています。